松山 茂助
マリア・カラス
山崎 努
中田 軍治
中西 圭一
ルーシー・リュー
松嶋 尚美
ブリトニー・スピアーズ
山村 和也
八乙女 光
More
2018年12月2日
AB型
No.1
心身をいたわりたい日。慢性的な肩こりや頭痛など、身体に何か悩みを抱えているなら、体質改善に向けて今日から具体的な行動を取りましょう。「最新」や「人気」と付く方法を調べてみると、気を引かれるものがありそうです。美に磨きをかけるのにもいい日です。肌や髪、爪の手入れをしたり、マッサージやストレッチをしたりする時間をとってみては? また、今後のお気に入りになるような音楽との出会いがありそうです。
A型
No.2
活気にあふれ、変化の多い一日です。滞っていたことが急に動き出したり、所属するグループ内で重要な役割を任されたり……。あなたにとって明るいニュースも次から次へと飛び込んできそう。ただ、段取りよく物事を進めていかないと、予想外の展開の速さに振り回されてしまうかもしれません。好機を逃さないためには、まずは落ち着くこと。また、周囲とのコミュニケーションを図るには最適な日です。相手を楽しませる会話を心がけて!!
B型
No.3
趣味や社会的な活動を通じてつながった人と盛り上がりそうな日です。しばらく連絡を取っていなかった相手でも、メールをしたり、SNS上で呼びかけてみたりしては? その人とのやりとりの中で、懐かしさとともに、自分の本当に好きなことを再確認し、心が晴れてきます。ここ最近、見えない壁にぶつかっていると感じていたなら、恐れずに乗り越える勇気もわき、それにともなって解決策も浮かんできて万事うまくいきそう★☆★
O型
No.4
自分の感情をしっかり受け止めたい日です。これまであえて見ないようにしていた心の底のいろいろな思いに、光が当たります。人に合わせようとするあまり、表に出さないよう抑えつけていた気持ちに意識を向けましょう。まずはあなたが自分の感情を肯定することで、とても楽になれますよ。気持ちの整理のために、一日の終わりに今、あなたが感じていることを書きとめてみて。不思議にストレスから解放されて、明日が楽しみになるでしょう。
2018年12月2日
1942年
(76年前の出来事)
原子炉の日 アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に世界で初めて成功したことが由来です。 指導に当ったのはイタリアから亡命した物理学者フェルミで、後に原爆開発のマンハッタン計画に参加されました。
何かと話題の原子炉…。 原子力活用は賛否両論ありますが…実際どうなんでしょかね??各々考えてみましょう!!
1990年
(28年前の出来事)
日本人宇宙飛行記念日 TBSの秋山豊寛記者を乗せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功しました。
日本で初めて宇宙に行ったのが宇宙飛行士ではなくてジャーナリストだったんですね~☆驚きです!!宇宙にはロマンがあります★今後の更なる開発・発見に期待しましょう!!!
スクロールすると 2018年12月1日 へ移動します